スポンサーリンク

皇太子さまが訪れたリヨンの空には大きな日本があった!その正体がこれだっ!

皇太子さまはフランスのリヨンをご訪問されましたが、

リヨンの空を見上げた時、そこには日本があったのです。

この話題はツイッターで投稿された一枚の写真から始まったのですが、

何故その投稿に繋がったのか、、、の経緯からお話しをしたいと思います。

皇太子さまフランス訪問

皇太子さまは、今フランスをご訪問中なのですが、

9月8日にフランスのリヨンにあります”織物博物館”を視察されました。

こちらの織物博物館は、世界最大級の博物館で、

皇太子さまは、一時間掛けて展示室を全部ご覧になったそうです。

リヨンで作られた絹の織物は、日本との交流の橋渡し的な存在で、

博物館には19世紀後半にリヨンで作られた絹の織物もあって、

皇太子さまは感心したご様子でご覧になったそうです。

出典>> http://www.afpbb.com/articles/-/3188967

リヨンの空に日本という漢字

皇太子さまのフランスご訪問に合わせて、

リヨンの空に『日本』という文字が描かれました。

飛行機がスモークで空中に書く場合は、

漢字のように直線が多い文字を描くのは難しいらしいのですが

見事に描かれています。

また、フランス語ではなくて日本語の漢字で描かれたことへの

感激と感謝の声が多く上がっています。

その描かれた『日本』という文字がこちらです。

https://twitter.com/12_1_iron_opal/status/1038763501588602880

この投稿はまたたく間にネット上で話題になって、

フランスの配慮に対しての賞賛の声が広がりました。

フランスへの声

いくつかこの投稿に対してのフランスへの声をご紹介しましょう。

おぉ、これはすごい!そして本当にありがたい!

ありがとう フランス

え、、すごい、、泣ける、、

『なんでかわからんけどじわっときた』

『これはなんと素敵なことを』

『ガンバレ日本 なけるゥ アリガト仏蘭西の方々!!』

まだまだ続きます。

『すごいすごい! 本当にフランスは皇太子殿下にお越し頂きたかったのですね!

誰が何と言おうとこれが真実!』

まとめ

色々な意見もあるかと思いますが、

異国で空を見上げた時に、自分の国の漢字が浮かび上がったら

素直に興奮しちゃうと思いませんか?

私は、日本国内で見る航空ショーなどで大空に描かれる

絵や文字を見ても、わぁーーーーっ!と感激しちゃいますので

遠いフランスで見たら、その感激は何倍にもなると思いますし、

ましてや母国語をみたらきっと涙が出ちゃうと思います。(笑)

この粋な演出にフランスとの心の距離が

近付いたように感じました。

スポンサーリンク







シェアする

フォローする